#42

今日はお義母さんが桃ちゃんのことを見に来てくれて、その間みのりちゃんと2人で池袋までランチをしに行った。 久々に2人で外出をした。 たまには2人の時間を過ごすのも大切なことだな。 桃ちゃんのためにも夫婦の関係性を良くしていきたいと思った。

#41

桃ちゃんと3人で初めて映画を観に行った。 観た映画はコナン。 桃ちゃんは終始寝ていて、気楽に映画を楽しめた。 コナンも面白く不覚にも最後は少し涙してしまった。 他のお客さんも子連れでみんな可愛かった。 やっぱり映画(芸術)に触れるのは良いと感じ…

#40

「行ってきます」=「行って」+「帰ってきます」 「行ってらっしゃい」=「行って」+「帰ってらっしゃい」

#39

麻布台ヒルズに来た。 日本の最先端のお店やデザインが施された総合型施設。 麻布台という立地もあり、海外のお客さんも平日にも関わらず大勢見えた。 こういうところに来て思うのは、「こういうところで仕事をしたり住んでいる人は、どんな生活をしているん…

#38

今日は恩田さんのジム(スモールジムhappy branch)へ見学に行った。 レッスンを2本見学して一緒にランチ。 レッスンは恩田さんのオモシロトークと奥様の合いの手が雰囲気を和やかにしてくれるとても楽しいレッスンだった。 佐藤さんのジムともまた違う味が…

#37

今日は白山神社にてお宮参り。 東京は25℃を超える夏日で暑かった。 雨に振られるよりかは良かった。 同じ時間帯にもう2組祈祷をする家族がいた。 みんな小さくて可愛い。 白山神社は1200年の歴史があって練馬区で1番歴史のある神社だそう。 近いっていう理由…

#36

今日は銀座にある床屋に初めて行った。 個室で対応してくれるのがゆったり出来て◎ ワンオペで対応してくれるのが人が変わる気疲れがなくて◎ いらっしゃいませとありがとうございましたの挨拶が居酒屋並に元気があって気持ちが良い◎ 技術は現状把握をしたうえ…

#35

組織における心理的安全性とは「自分の考えや気持ちを誰に対してでも安心して発言できる状態」を指しますが、この概念が、残念ながら組織内で誤解されているケースが多く見受けられます。 心理的安全性を単なる「和気あいあいとした雰囲気作り」「和やかな職…

#34

平均睡眠時間が平均5時間未満の人は、約6割が高ストレス者で疲労感や不安感も多い。逆に7時間以上9時間未満の人は、低ストレス者の割合が大幅に高いことがわかった。

#33

5つの人間関係力 第1は「正対コミュニケーション力」。 これは、相手の心に「正対」して対話をすることができる力である。 人間関係がおかしくなるのは、実は、「どうせあの人は」という形で、偏見や決めつけで相手を見るときである。だが、偏見や先入観を持…

#32

前立腺とは? 前立腺は男性だけにある臓器で、膀胱のすぐ下、骨盤の最も深いところに位置しています。 前立腺のはたらきは、男性の生殖機能に密接に関係しています。尿の通り道である尿道と、精液の通り道である射精管は、前立腺の中で合流します。 前立腺は…

#31

英ロンドン大学がん研究所は、2040年までに前立腺がんの年間診断数が全世界で現在の約2倍になり、同疾患に起因する年間死者数は85%増加すると予測する論文を発表した。 英医学誌ランセットに4日に掲載された同論文は、40年までに全世界で年間約290万人が前…

#30

藤田紘一郎先生 菌の研究をしてる学者 腸内環境が脳の健康に影響してるという研究で有名になった先生 話し方やお人柄などとてもユーモアで面白い先生。 既にお亡くなりということで、もっと早くに知っておきたかった先生。

#29

ファンクショナル産業とエモーショナル産業 ファンクショナル産業 機能的価値 ロボット、AIが代用可能 物を作ったり、届けたり、計算したり エモーショナル産業 情緒的価値 ロボット、AIが代用できない 歌手、お笑い芸人、芸術 今後はロボットやAIがファンク…

#28

桃ちゃんの予防接種デビュー それまでは家でのんびり。 注射は案の定ギャン泣き。 初めての病院だったので、 どんな病院か どんな先生か リサーチする意味も含めて付き添い。 病院も先生も過不足なく良かった。 保健師さんからは忙しくて、悩み事を聞いてく…

#27

意思決定の 「正確性」と「スピード」を向上するには。 あれもこれもと色々なことを考えちゃうとスピードが落ちる。 判断の「基準」を作る。 「基準」=「理念」 「理念」に反しないことが絶対条件 「理念」 =何がしたいのか。 =何はしたくないのか。 「やら…

#26

今日は1日ダラダラと過ごした。 トレーニングも行かなかった。 家から出なかった。 掃除も特にしなかった。 たまにはこういう日もありかな。 こういう日があると明日から逆に動こう!っていう気持ちになる。

#25

親の就活参加について なんで親を就活に参加させる? 離職率の低下 親に安心してもらう 親が安心したら会社を辞めない? そんなことはない 親を見て子を見る 適性検査? 配属や人事評価の判断材料の一つ? じゃあなんで離職する? 親が安心してない(反対し…

#24

「感性」=気付けるかどうか。 感性は直感 考え方は論理 感性× ↓ 直感× ↓ 自分の考えで行動 ↓ 自分の考えだけ ↓ 頭でっかち ↓ 偏り 視野狭い 仕事を通じて何を達成したいのか。 そのためにどういう人と付き合い、どういう人とは付き合わないのか。 自分の人間…

#23

ご縁とは。 朝ライブより。 縁とは「関係性」である。 関係性とは「感性」である。 関係があってもそれが表面的では意味がない。 ただの関係に甘んじてはいけない。 関係性=縁 誰と出会うかで人生は変わる。 自分は恩田さんに出会えたことで遠藤さんに出会え…

#22

本田から出産祝いということでオムツを貰った。 今までだったらその場での感謝で終わっていたところ、改めてお礼のLINEをした。 意図的に。 最初はすることに目的が置かれるかもしれないけど、これが習慣化していけば良い関係性作りの練習になるかもしれない…

#21

すき家の牛丼が値上げする。 また、深夜帯料金システムが導入される。 理由は人手確保だとか。 だったら24時間営業を廃止したら? 深夜帯に牛丼を食べる人はどれだけいる? そこに照準を合わせて、人手を確保して、その分値上げするのはメリット少ない気がす…

#20

中村橋駅近くのキャンドゥへ封筒を買いに行った。 そのあと近くのカフェへ。 オシャレな店内で本格的な珈琲と濃厚なバスクチーズケーキを堪能した。 店員のお姉さんの接客も温かみがあって、雰囲気とマッチしていた。 空間が人をそうさせるのか、人が空間を…

#19

今日は銀座周辺へお出かけ。 有楽町線の銀座一丁目駅はエレベーターで地上に出れないのかな? ベビーカーだと道を選ばなきゃいけないのがつくづく大変。 歩行器を使う利用者の気持ちがわかった気がする。 キルフェボンでお茶をしてダイソーへ。 銀座のダイソ…

#18

近藤たかみ?社長の番組を見て テレビとなるとどうしても派手な場面しか取り上げられないから、人間性とかそういう部分は見えにくいけどなんとなく悪い人ではない印象を受けた。 ちゃんと長期間、結果を出している。 少し興味を持ってみたいと思った。

#17

国民(成人)1人あたりの平均資産額では、約68万5000ドル(約1億370万円)のスイスが世界で最も豊かな国となり、ルクセンブルクと米国が続く。

#16

今日は池袋のビックカメラに行き、ケトルの下見をしに行った。 ケトルも色んな種類があって何が良いのか迷う。 日曜日&晴れ&春休みということもあり、人がたくさんいた。 人混みを歩く時は抱っこ紐の方が楽かもしれない。 長時間&長距離&道が広ければベ…

#15

「正しく、仲間とやり抜く」世代を超えても変わらぬリーダーの本質 「リーダーはいちばん大きい重要な局面でしっかり逃げずに、成果を出す。背中を見せて、引っ張っていく。正しいことをやり抜くことが、変わらない本質だと思う」 「変わり続けるために学び…

#14

今日は特に何もない1日だった。 桃ちゃんと約2時間留守番をしてたけどずっと泣かれるとやっぱりちょいとキツイ。 これがもっと長い時間、毎日、2人となったら母はやっぱり偉大だ。 そんなプチ体験をしたような気がした。 世のお母さんには頭が上がらない。

#13

「その人の価値」=「結果が出ていれば価値」 結果が出ていないのであれば、それは価値ではない。 だから、「結果」にこだわる。 「結果」にこだわるからこそ、結果が出るプロセス(過程)にこだわる。 プロセスが間違っていたら、間違った結果が生まれる。 …